HOME > 勉強法 > 勉強法 2021/10/7 短時間で点の取れる作文を書くコツ 東大附属はレポート課題の数がとても多い学校です。作文は受験に必要だからというだけではなく、入学後のことも考え、しっかり取 ... 2021/1/6 東大附属対策【1月直前期の学習法】過去問・類似問題を繰り返し... 受験まで残り1か月になると急に残り時間が少ない(勉強時間が足りない)と感じるようになるのではないでしょうか? あれもこれ ... 2022/9/11 東大附属対策【10月~12月の学習法】過去問が解けなくても焦... 10月に入り、過去問も発売され、いよいよ入試が近づいてきたと焦りを感じている方も多いのではないでしょうか? 過去問を目に ... 2020/8/31 【計算ミスを激減させるコツ】計算過程を残しておく 子供の勉強を見ている中で、あるとんでもないことに気がつきました。それは算数の答え合わせで答えが間違っていると、解答を消し ... 2020/9/17 塾と通信教育【東大附属受験にはどっちがお勧め?】 我が家の場合、Z会の通信教育をベースとして、春期講習、夏期講習、受験直前などスポット的に塾を活用していました。両方活用し ... 2020/3/11 2つのネタで乗り切る【作文のコツ】 作文はとっかかりが難しく苦労しました。 子供の場合、大きな転機になったのは、Z会の夏期講習でした。このときの講習の指導が ... 2020/2/18 子供の「できた」を信じない 教育において子供のことを信じてあげることはとても大事なことですが、こと勉強やテストに関しての「できた」「簡単だった」とい ... 2024/2/28 過去問活用法【毎年10月に最新年度版が発売】 東京大学教育学部附属中等教育学校の問題は独特と言われます。過去問の活用が極めて重要です。私たちは過去問を2回購入しました ... 2020/2/12 【入試前日】ケアレスミス撲滅大作戦 うちの子は入試の前々日までケアレスミスがなくなりませんでした。かなりひどいレベルで、模試では毎回得点換算で15から20点 ... 2021/8/28 東大附属の受験を志してから入試までの勉強時間 受験をしようかと考え始めたのが5年生の秋。そして受験を意識して勉強を始めたのが6年生の春です。(Z会の通信教育は5年生か ... 1 2 Next »