当サイトでは広告やアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

適性検査

東大附属【2023年度適性検査の内容分析】

2023年度は適性検査1と適性検査2で難易度のばらつきがあるように感じました。適性検査1はほぼ平易な問題で満点近く取れた受験生の方も多かったのではないでしょうか?そのため、合否を分けたのは適性検査2だったと考えられます。

適性検査1

2023年度の適性検査1は全体的に平易でした。最後の記述問題以外は点数差がつきにくかったのではないでしょうか。

第1問

資料を見ての読解問題です。パリの地図を見て解答する問題です。資料の読解問題は基本的に答えが資料中にありますので、得点源としたいところです。

第1問-問1

BOISの意味を会話文から抜き出す問題です。会話文に「両はしにある森」とあるので、ここから「森」と答えを導きます。難易度低です。

第1問-問2

セーヌ川がどの方角からどの方角へ流れるかを問う問題です。これも必ず資料中に答えがあります。会話文に「川を下って左岸のエッフェル塔に戻ってくる」とありますので、ここから川の流れがわかります。難易度中です。

第1問-問3

日本国憲法の考えを問う問題です。この問題は資料とは直接関係ありません。東大付属ではほぼ毎年政治国際分野からの設問がありますので、政治国際は必ず押さえておきたい分野です。難易度低です。

第1問-問4

モネの絵が描かれた時代を述べた適切な文を選択する問題です。これもモネのことを知っている必要はなく、会話文にある「オルセー美術館には日本の浮世絵に影響を受けた学科の作品が数多くある」がヒントになります。難易度中です。

第1問-問5

形式上はカタツムリを漢字で書くという設問になっていますが、設問の内容はグラフ資料を見れば簡単にわかるようになっています。難易度低です。

第2問

漢字に関する問題です。

第2問-問1

漢字辞典の使い方の問題です。漢字辞典に触れる機会が少ないと戸惑ったかもしれません。それでも問題文を冷静に見れば「読み方も部首もわからない」と書いてありますので、正解の選択肢を導き出すのは難しくないと思います。難易度は中です。

第2問-問2

熟語の組み合わせとして適切な選択肢を選ぶ問題です。難易度は低です。

第3問

読解と記述問題です。

第3問-問1

資料中の言葉を使って理由を説明する問題です。難易度は中です。

第3問-問2

資料中の言葉から「抜き出す」して解答する問題です。難易度は低です。自分の言葉ではなく、資料中の言葉から抜き出すことに注意して下さい。

第3問-問③

データに合わせた適切なグラフ様式を選択する問題です。グラフで何を伝えたいかがわかれば簡単に解答できます。難易度は中です。

第3問-問4

報告書の形式の構成がどうなっているかを問う問題です。難易度は中です。

第3問-問5

資料の趣旨を問う問題です。難易度は中です。

第3問-問6

記述問題です。条件に従いながら自分の考えを200文字程度で書く問題です。難易度は高です。

適性検査2

第1問

電流に関する問題です。

第1問-問1

電気がつくものを選ぶ問題です。難易度は低です。

第1問-問2

問1と同じく電気がつくものを選ぶ問題です。難易度は低です。

第1問-問3

豆電球とLEDの消費電力の差を問う問題ですが、知識がなくても設問中に答えが書いてあります。難易度は低です。

第1問-問4

同じ電池につながっている豆電球とLEDのどちらが先に消えるかという問題です。難易度は低です。

第1問-問5

電気代を計算する四則演算の問題です。難易度は中です。

第1問-問6

LED信号機が豪雪地帯に不向きな理由を答える問題です。思考力・観察力が問われる内容で東大付属らしい問題です。難易度は高です。

第2問

体積に関する問題です。

第2問-問1

水槽に水を入れたときの水の高さとグラフの関係を選ぶ問題。難易度は低です。

第2問-問2

問1とパターンを変えて、水槽に水を入れたときの水の高さとグラフの関係を選ぶ問題。難易度は中です。

第2問-問3

問1で使用したグラフと水量の関係から底面積を求める問題です。難易度は高です。

第3問

図形問題です。

第3問-問1

規則性の問題です。難易度低です。

第3問-問2

問3以降のために計算したほうがよいですが、図を見ると感覚的に答えがわかります。難易度低です。

第3問-問3

図形の面積を求める問題です。難易度中です。

第3問-問4

規則性の問題です。難易度高です。

第3問-問4

規則性と計算の組み合わせ問題です。ロジックは難しくないのですが、丁寧な思考と確実な計算が求められます。難易度高です。この手の問題は時間が余ったら手をつけるくらいのイメージでよいと思います。ここで時間を取られるよりは、他の難易度低~中を確実に取るほうが合格に近づきます。

-適性検査

Copyright© 東大附属中学受験ブログ , 2024 All Rights Reserved.